- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道伊達市
- 広報紙名 : 広報だて 2025年3月号
「自治会って何をしているの?」そう思ったことはありませんか。
実は、あなたの身近な暮らしを支えているのが自治会です。
しかし、自治会の加入者は年々減少しており、特に若い世代や単身世帯の加入率が低くなっています。
◆もし自治会がなかったら…?
・夜道が暗くなり、防犯対策が不十分に…
・登下校の子どもや高齢者の見守りがなくなる…
・ごみステーションが汚れてもそのままに…
◆自治会があると安心!自治会が担う大切な役割
・防犯灯の設置・管理をすることで、夜道も明るくなって安心!
・防犯パトロールをすることで、みんなで地域の安全を守ります!
・ごみステーションの維持管理・リサイクル活動は、清潔で快適な環境を作ります!
そのほかにも…
・「広報だて」の配布、回覧板での地域の情報共有
・公園の清掃や花壇づくりなどで地域をきれいに
・運動会やお祭りなどの親睦イベント開催
◆「困ったときに頼れる存在」…自治会があるから、安心して暮らせる!
自治会は、毎日の暮らしに欠かせないごみステーションや防犯灯の設置・維持管理を行うなど、自分たちの地域で快適・安全に暮らせるよう、住んでいる皆さんで協力し合う組織です。
また、災害時に頼れるのは、ご近所さん同士のつながりではないでしょうか。
自治会の加入率が上がると、いざという時に助け合える、強い地域コミュニティが生まれ、より安心して暮らすことができます。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
◆かんたん!自治会申し込み!
担当に電話か、下の二次元コードからお申し込みください。
・お申し込みはこちらから!
※二次元コードは広報紙をご覧ください。
後日、担当からお住まいの地区の自治会に情報をお伝えし、自治会の担当者から加入希望者に連絡します。
問合せ:自治振興課自治振興係(市役所1階)
【電話】82-4150