- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新篠津村
- 広報紙名 : ふれあいの里 新しのつ 令和7年7月号
■第2回新しのつたこあげデー開催
〇6月14日、第2回新しのつたこあげデーが開催されました。
昨年に引き続き、札幌凧の会の協力のもと開催される「新しのつたこあげデー」は今年で2回目を迎えました。当日は天候にも恵まれ、イベントを楽しみにしていた約850名の方が来場されました。大人気の凧作り教室では多くの人が参加し、自分で考えたデザインで思い思いの凧を作り、空高く揚げて楽しんでいました。
2本の糸で操作する凧(カイト)を使ったスポーツカイトのソロ演技や、チームフライト演技が行われ、観客の目を楽しませていました。
スポーツカイト演技の後には、約100個の凧が連なった「連凧」と呼ばれる凧や、通常の凧の数倍以上の大きさの「大凧」の凧揚げ体験も行われ、参加した人たちは迫力ある凧揚げを楽しんでいました。
他にも石狩振興局による缶バッジづくり体験や、札幌航空協会によるグライダーのコクピット展示が行われ、多くの人で賑わいました。
お昼時には、キッチンカーや飲食店テントに多くの人たちが列を作り、グルメを楽しんでいました。今回風が強く、25mの大凧「八ちゃん」は揚がりませんでしたが、来年は空高く揚がることを楽しみにしています。