- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道蘭越町
- 広報紙名 : 広報らんこし 2025年1月号
■1月・2月の各講座・イベントのお知らせ
▽第18回蘭越町ジュニアクロスカントリースキー競技大会
日時:1月18日(土) 競技開始午前9時30分から
場所:総合運動公園特設距離コース
問合せ:総合体育館
▽冬季女性交流会
日時:1月23日(木)午前10時から
場所:町民センター
対象:町内在住の女性どなたでも
※会場の準備の都合上、1月15日(水)までに、町民センターへお申し込みください。
参加料:500円
問合せ:町民センター
▽ぴよぴよおはなし会
日時:2月7日(金)午前10時から
場所:花一会図書館えほんのへや
対象:0~2歳児とその保護者
問合せ:花一会図書館
▽おはなしひろば
日時:2月16日(日)午前10時30分から
場所:花一会図書館えほんのへや
対象:乳幼児から大人まで
問合せ:花一会図書館
■花一会図書館講座「ママにもできる!チャイルドカット」
11月30日(土)花一会図書館を会場に、「ママにもできる!チャイルドカット」講座を開催しました。
町内の美容室KAZUの照井さんを講師にお招きし、マネキンを使って基本的なハサミの使い方等のレクチャー後、実際に参加したお子さんの前髪を切りながら個別にアドバイスを行いました。
保護者からは次々に質問も飛び交い、楽しく和やかな雰囲気の講座となりました。
■町民センター講座「しめ縄リースづくり教室」
新年を迎えるのを前に、12月4日(水)、町民センターで教室が開かれ、町内在住の女性20名が参加し、リースづくりを体験しました。
講師の桑添のぞみさん(ニセコ町)から、部品の配置を工夫することでオリジナルのリースが作れるコツなどを指南していただき、参加者は、輪の形に整えた30センチほどの縄に、松の葉などの正月の縁起物を飾り付け、五穀豊穣や無病息災などの願いを込めたリースを約1時間かけて完成させました。その後、お互いの作品を見せ合ったり、自分の作品を高くかざしたりして完成を喜んでいました。
■花一会図書館休館日
1月1日(水)~6日(月)、13日(月)、14日(火)、20日(月)、24日(金)、27日(月)
2月3日(月)、10日(月)、11日(火)、17日(月)、23日(日)、24日(月)、28日(金)
開館時間:午前10時から午後6時(水曜日 午後8時)まで
■「生涯楽習のまち」宣言
生涯学習は 自ら学ぶ「楽しさ」を感じたときから始まります
私たちは 楽しく学び ともに高めあう生涯楽習を求めつづけていきます
夢と希望にみちたかがやく未来を創るために
平成16年12月22日 議会議決
平成16年11月7日 町民宣言
■生涯学習に関するお問い合わせは…
生涯学習相談窓口「こぶしの窓」
蘭越町民センターらぶちゃんホール内 蘭越町教育委員会生涯学習課
【電話】0136-57-5030【FAX】0136-57-5540【Email】[email protected]