くらし 蘭越町福祉灯油等助成事業の実施について

町では、高齢者世帯、障がい者世帯、子育て世帯及び生活保護世帯のうち、一定の要件に該当する世帯に、灯油などの購入費用の一部を助成する「蘭越町福祉灯油等助成事業」を次のとおり実施します。
対象者:令和7年8月1日現在、本町の住民基本台帳に記録され、かつ、現に居住している次の世帯
(1)高齢者世帯
70歳以上の方のみで構成される世帯のうち、令和7年度町民税が非課税である世帯
(2)障がい者世帯
身体障害者手帳1級~3級、療育手帳A判定、精神保健福祉手帳1級の方が同居する世帯のうち、令和7年度町民税が非課税である世帯
(3)子育て世帯
18歳以下の児童を扶養している世帯(ただし、ひとり親家庭にあっては、20歳以下の児童を扶養している世帯)のうち、令和6年分所得税が非課税である世帯
(4)生活保護世帯

助成額:1世帯当り25,000円(蘭越町商工会発行の商品券)
申請期限:令和7年8月29日(金)までに、住民福祉課社会福祉係又は役場各出張所へ申請してください。
申請書:対象と見込まれる世帯には申請書を送付しているほか、役場住民福祉課及び役場出張所にも用意しています。
助成決定時期:申請書受理後、非課税要件等を審査の上、9月中旬に文書で通知します。

お問い合わせ:住民福祉課社会福祉係
【電話】55-6436