- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道月形町
- 広報紙名 : 広報花の里つきがた 令和7年4月号(693号)
実施期間:4月20日から4月30日まで
雪解けが進み、春は空気が乾燥し、風が強く吹くことが多くなります。火災が発生すると被害が大きくなる季節です。火災予防を徹底し、安心・安全な町を作りましょう。
●住宅火災の出火原因
・放火による火災
放火による火災は家の外に置いてある古紙や段ボールを対象に放火されるケースが多いため、燃えやすいものを家の外に置かないようにしましょう
・たばこ
たばこによる火災は、主に寝たばこによるものが多いため、灰皿を用意し決まった場所で喫煙するようにしましょう
・こんろ
調理時に長時間こんろから離れ出火するケースが多いため、短時間でもこんろから離れる場合は火が消えたことを確認してから離れましょう
問合せ先:消防月形支署
【IP電話】53・2154(一般)
【電話】24・0119(火事情報)
【電話】119(救急・火事)