くらし 65歳以上の皆さんへ空知中部広域連合からのお知らせ

■令和7年度の介護保険料をご確認ください
○8月中旬に「令和7年度介護保険料決定のお知らせ」を発送します
介護保険制度は、国、道および広域連合(市町)が負担する「公費」と、皆さんが納める「介護保険料」を財源として運営しています。
介護保険料の額は、皆さんが住み慣れたまちで、いつまでも安心して暮らせるよう、介護保険サービスがどれくらい必要になるのかを見込んだ上で介護保険事業計画を策定し、決定しています。

○介護保険料基準額:年額65,400円(月額5,450円)

○所得の申告をお忘れなく
空知中部広域連合では介護保険法に基づき、構成市町から皆さんの所得情報を得て、本人および世帯員の市町村民税の課税状況と所得などを基に介護保険料を算定しています。所得が未申告ですと正しい介護保険料の算定ができません。未申告の方は、お住まいの市町村民税窓口で所得申告をお願いします。

○介護保険料が未納だと…
介護保険料の納め忘れがあると、未納期間に応じて、介護サービスを利用しようとするときに給付に制限を受けます。必ず納期限内に納めてください。

問合せ:空知中部広域連合事務局介護保険係
【電話】66-2152