くらし 保険証の代わりとなる「資格確認書」などを郵送します

◆国民健康保険
国民健康保険証は7月31日(木)で有効期限を迎えるため、8月1日から利用できる資格確認書か資格情報のお知らせを、7月中に郵送します。国民健康保険に加入する全ての方に郵送します。記載内容に誤りがないかご確認ください。
なお、マイナ保険証の利用登録状況によって送付される資格書類が異なりますのでご注意ください。

◇マイナ保険証をお持ちの方
ご自身の資格情報を把握できるよう「資格情報のお知らせ」を郵送にて交付します。

◇マイナ保険証をお持ちでない方
保険証の代わりとなる「資格確認書」を郵送にて交付します。医療機関などを受診する際に、これまでの保険証と同じようにお使いいただけます。

◆後期高齢者医療保険
現在の保険証(水色)、減額認定証・限度額証(オレンジ色)は7月31日(木)で有効期限を迎えるため、8月1日から利用できる資格確認書(黄緑色)を7月中に郵送します。後期高齢者医療保険者の資格確認書は、マイナ保険証の利用登録状況に関わらず、一律で全被保険者へ交付します。医療機関などを受診する際にこれまでの保険証と同じようにお使いいただけます。

◆マイナ保険証をご利用ください
データに基づくより良い医療が受けられることや、手続きなしで高額療養費の限度額を超える支払いが免除されるなどのメリットがありますので、マイナ保険証をぜひご利用ください。

問合せ:町民生活課総合窓口班
【電話】45-6985