- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中川町
- 広報紙名 : 広報ナカガワ 令和7年8月号
■6/24(火) 中央小学校水防学習会(防災学習体験教室)
中川町立中央小学校にて、防災学習体験教室が行われました。北海道開発局名寄河川事務所の支援を受け、全学年の児童が、降雨体験、地下浸水体験、3D土砂災害シアター体験、マイタイムライン作成(4・5・6年生)や防災ダック(1・2・3年生)を学習して、災害に対して安全に対処できる方法を学習することができました。
※マイライムラインとは、住民一人ひとりの防災行動を時系列的に整理したもの
※防災ダックとは、子どもたちが実際に体を動かしながら防災を学ぶカードゲーム
■7/7(月) 地域活性化起業人に町田知未さんを委嘱
副業型地域活性化起業人として株式会社ゼンリン(東京都)に勤務する町田知未さんを委嘱しました。
町田さんには、役場のDX推進計画の策定支援や業務改善等について支援をいただき、職員の業務効率の向上や町のDX化の推進を目指します。
また、町田さんは、日本大学文理学部の卒業で、在学時はゼミ活動で中川町に訪れていました。
※株式会社ゼンリン
住宅地図やGIS(地理情報システム)を提供している。
近年では、自治体のDX化や物流・自動運転などにも事業領域を拡大している。