- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道佐呂間町
- 広報紙名 : 広報サロマ 令和7年10月号
■第6回サロマコーヒーブレイクミーティングが開催
8月19日、「バイクの日」に合わせてライダー・チャリダーが交流する「サロマコーヒーブレイクミーティング」が道の駅「サロマ湖」で開催されました。
当日は、雨天開催となりましたが120名ほどのバイク・自転車がつぎつぎと集合。先着100名にコーヒーが用意され、ライダー・チャリダーが情報交換を行いました。
■教育行政への多大なる功労を称えて
8月25日、江刺徳明氏が全国市町村教育委員会連合会功労者表彰を受賞(令和7年5月21日付)し、鈴木教育長から表彰状が伝達されました。
江刺氏は、平成28年10月14日から令和6年10月13日までの8年間にわたり教育委員として務められ、豊富な経験を活かした活動が教育行政に多大な功労があったものと認められ、功労者表彰を受賞されました。
■土砂災害対応訓練の実施~佐呂間消防
8月29日、佐呂間開発工業(株)の協力のもと佐呂間消防職員による土砂災害対応訓練が実施されました。
訓練内容については、土砂に巻き込まれた要救助者の救出を想定して行われており、佐呂間消防では初めての訓練となりました。
また、佐呂間開発工業(株)の岸社長は「いつも私たちの生活を守っていただき感謝している。今後も機会があれば協力をさせていただきたい。」と話していました。
■社会貢献活動を実施~髙橋土建(株)
9月9日、髙橋土建(株)による社会貢献活動として、伊岐武士排水路(啓生地区)の草刈りが実施されました。
この活動は農業用施設の機能増進を図ることを目的として、平成22年から実施していただいています。
お忙しい中実施していただき、誠にありがとうございました。
