- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道音更町
- 広報紙名 : 広報おとふけ 令和7年7月号
昭和60年10月31日に本町と姉妹締結。岩手県の北端に位置し、面積約245平方キロ。人口約7,800人。音更開拓の祖、大川宇八郎の出身地。
今年度で姉妹締結から40周年
■泥んこになって笑顔の田植え
5月28日、小軽米小学校の5年生11人が「ひとめぼれ」の田植え体験を行いました。
井戸渕春男さん(屋敷)と中里多喜男さん(大沢)の協力をいただきながら、貴重な体験となりました。
子どもたちは、ぬかるんだ田んぼに足を取られながらも、「泥が気持ちいい」と笑顔いっぱいに植え付けを行っていました。