- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道音更町
- 広報紙名 : 広報おとふけ 令和7年9月号
合併処理浄化槽は、し尿と生活排水(台所・洗濯・風呂などに使用した水)をまとめて処理し、安全な水にして放流するものです。町は、農村地域などの水環境を改善するために「合併処理浄化槽設置事業」に取り組んでいます。
「合併処理浄化槽設置事業」の令和8年度分の申し込みを次のとおり受け付けます。農村地域などに住んでいて、トイレの水洗化、風呂や台所の排水処理を考えている人は、お早めにお申し込みください。
対象地区:町内全区域(公共下水道計画区域などを除く)
設置予定数:12基(令和8年度施工分)
申込方法:設置場所などについての聞き取り調査や、詳しい案内がありますので、役場上下水道課までお越しください。
申込期限:10月31日(金)
その他注意事項:
・一般家庭の生活排水以外は対象になりません。
・宅地周りの条件などで設置できない場合があります。
・改造資金の借り入れに対する利子を町が負担する制度もあります。
分担金と月額使用料(個人負担):
※分担金は、5年間20回に分割して支払うことができます。
問合先:役場上下水道課下水道係
【電話】内線383