くらし 広報モニターの声

広報モニターさんから「広報しんとく3月号」を読んだ感想・ご意見をいただきました。

▼物価高騰の影響に対して、新得町が行う支援事業について
・新得も色々と新しくしていて、お金のかかるこの時期に、町民のために基金まで使って動いてくださるのが本当にありがたいです。
・町民と事業者への支援のページが色分けされていて見やすかったです。支援の対象者や内容も表になっており、分かりやすいです。
・誰が対象なのか、読み込まないと分からないなと思いました。

▼姉妹町少年少女使節団交流事業について
・五ヶ瀬町へ訪問した際もどのような様子なのか気になるので、可能であれば記事にしていただきたいです。

▼新得町の子どもの「体力・運動能力・運動習慣」について
・体力測定ではほとんどが全国・全道平均を上回っているのに、体は硬い傾向にあるのですね。
・小学生女子のスマホ・テレビ時間が1時間未満の割合が北海道や全国と比べてぐっと低いことが気にかかりました。

▼ふるさとの顔について
・新しくいらした方の特集も楽しいですが、長いこと新得に商いを司っているレジェンドのような方の特集も良いですね。
・いつも利用しているお店なので、これからも元気に続けてほしいです。町内のお店を応援しています。

▼表紙の説明について
・毎月表紙の説明文が良いなと思っていました。