- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新得町
- 広報紙名 : 広報しんとく(令和7年5月号)
◆「手話初心者講習」の受講生募集
簡単な単語や会話などが覚えられます。少しでも手話に興味をお持ちの方はこれを機に始めてみませんか。
日時:毎週木曜日19:00〜20:30
場所:町公民館
対象:町内外問わずどなたでも大歓迎
費用:無料
申込み:保健福祉課福祉係までご連絡ください。
その他:新得手話の会の会員も絶賛募集中です!
→保健福祉課福祉係
【電話】64-0533
◆妊婦歯科検診のご案内
虫歯や歯周病などの病気は妊娠中に悪くなりやすいものです。歯周病は早産等の原因となることがあるため、妊娠中に歯科検診を受けましょう。
期間:通年実施
対象:妊婦の方
内容:虫歯や歯周病の検診、顎関節症や口腔粘膜等の検診
費用:500円(自己負担分)
持ち物:母子健康手帳、健康保険証
申込み:下記医療機関に事前にご予約ください
・新得歯科診療所【電話】64-3600
・よしむら歯科医院【電話】64-0800
・わたなべ歯科【電話】64-4618
・屈足松﨑歯科医院【電話】67-7877
→保健福祉課健康推進係
【電話】64-0533
◆「高齢者等SOSネットワークシステム」
認知症や障がいなどで所在不明(行方不明)になる恐れのある方を、地域の皆さん、行政が協力し、万が一の事態に備えて3つのシステムでサポートします。お問い合わせは在宅支援係までご連絡ください。
(1)登録システム
登録すると、行方不明になった場合の捜索がスムーズになります。
(2)地域見守りシステム
関係者に情報共有を行うことで、日常的に見守り活動が行えます。
(3)緊急システム
行方不明になった場合、新得警察署に連絡すると協力機関を通じて、捜査協力を行います。
→保健福祉課在宅支援係
【電話】64-0533
◆移動献血車「ひまわり号」がやってきます
日時:6月9日(月)
・畜産試験場 10:30〜11:15
・公民館前 13:00〜16:00
→保健福祉課健康推進係
【電話】64-0533
◆町内医療機関のお知らせ
→保健福祉課健康推進係
【電話】64-0533