くらし 今月の芽室町からのお知らせーお知らせ(5)ー

■7月20日は参議院議員通常選挙
参議院議員通常選挙が7月20日(日)に行われます。
私たちの代表を選ぶ大切な選挙です。忘れずにあなたの貴重な一票を投じましょう。

▽期日前投票
投票日に仕事やレジャーなどで投票に行けない方は、期日前投票を行うことができます。期日前投票に行く際には、投票所入場券を忘れずにお持ちください。

日時:7月4日(金)~7月19日(土)午前8時30分から午後8時まで
※土日祝日も投票できます。
場所:芽室町中央公民館1階ロビー(東3条3丁目1番地)

▽不在者投票について
(1)指定された病院や老人ホームなどに入院(所)中の方
(2)芽室町以外の市区町村選挙管理委員会で投票する方
(3)郵便で投票する方(身体障害者手帳をお持ちの方・要介護5の方)
※郵便で投票する場合は、事前に交付手続き等が必要となります。日数が必要となりますのでお早めに芽室町選挙管理委員会までご連絡ください。

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】66-5967

■地域で暮らす 未来につながる まちづくり講演会
「ひとりの課題は、みんなの課題」
住み慣れた地域で暮らしていくために私たちができることは何かを、豊中市社会福祉協議会の事務局長でコミュニティソーシャルワーカーの第一人者である勝部麗子氏をお招きして参加者の皆さんと一緒に考えます。
※コミュニティソーシャルワーカーとは、地域住民が安心して暮らせるよう様々な課題を抱える人々を支援する専門職です。
※勝部氏は「8050問題」を提唱され、NHKドラマ「サイレントプア」のモデルとなった方で「プロフェッショナル仕事の流儀」にも出演されています。
日時:8月3日(日)15時~16時30分
場所:めむろ駅前プラザセミナーホール
申込期限:会場準備の都合がありますので、7月25日(金)まで健康福祉課社会福祉係に電話またはメールで申し込みください。参加無料です。

問合せ:健康福祉課社会福祉係
【電話】62-9723(窓口1階2)【E-mail】[email protected]

■生活・仕事・就職相談会
秘密厳守、事前予約制。相談料無料。

1.「生活・仕事相談会」
対象:生活・仕事についてお悩みの方
日時:7月29日(火)(1)9時30分~(2)10時30分~(各時間帯1人)
場所:芽室町役場健康福祉課

2.「就職相談会」
A…応募書類作成・面接コース
B…就職・転職相談コース
※人事担当者が会いたくなる履歴書の書き方や面接対策のアドバイスも行います。
対象:就職・転職についてお悩みの方
日時:7月25日(金)(1)10時~(2)11時10分~(各時間帯1人)
場所:芽室町役場健康福祉課

申込期限:開催日の前日まで

問合せ:自立相談支援事業所とかち生活あんしんセンター
【電話】66-7112

■弁護士による無料法律相談会
帯広弁護士協会のご協力を頂き、無料法律相談会を開催します。
借金、離婚、相続、消費者問題など日頃のトラブルや悩みについて弁護士が無料で法律相談に応じます。この機会にぜひご利用ください。なお、予約制のため事前申込が必要です。

▽「弁護士おなやみごと無料相談」
主催:帯広弁護士協会
日時:8月19日(火)13時~16時まで
場所:芽室町役場
申込期限:8月18日(月)まで

問合せ:釧路弁護士会帯広会館
【電話】66-4877

■敬老祝金・商品券の贈呈
町では、長寿の方に敬意を表し、その節目をお祝いするため、米寿(満88歳)を迎える方に敬老祝金を、喜寿(満77歳)を迎える方に敬老祝いの商品券を贈呈しております。
9月以降に対象者の方へ案内と引換券を送付しますが、町税等に滞納がある場合、贈呈対象外となりますので、納期までにお支払いただくようお願いいたします。

問合せ:健康福祉課社会福祉係
【電話】62-9723(窓口1階2)