- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中札内村
- 広報紙名 : 広報なかさつない 令和7年5月号
■ふるさと納税クラウドファンディングが目標達成!~より魅力的な村づくりのために、前進中!~
昨年11月より開始した、ばん馬とのふれあい体験を提供するクラウドファンディングが目標の2億円を達成しました。これは、(株)そらがふるさと納税寄附金を活用し、村内のリゾート施設であるフェーリエンドルフにてばん馬によるアクティビティの実施を目指すプロジェクトです。
今後、馬房等を整備し馬車の運行を予定しているとのことですので、ぜひ楽しみにお待ちください。
■社会教育関係委員へ感謝状を贈呈~長年の社会教育での活動に感謝~
3月19日と27日に、本村の教育振興にご尽力いただいた委員の皆様に対し、森田村長から長年にわたるご尽力への感謝の言葉とともに感謝状の贈呈が行われました。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■ハワイに中学2年生が訪問~学びが、自信と楽しさにつながる~
春休みの7日間、中学2年生9名がアメリカ合衆国ハワイ州で派遣研修を行いました。滞在期間中は、ホームステイを行いながら、現地の交流校であるエバマカイ中学校において授業や様々なアクティビティを体験し、ハワイ州の文化や風土について学びを深めました。
研修生は、ハワイ訪問前に英検取得に力を入れ、今回は学びを実践する場。英語によるコミュニケーションや文化の違いを肌で感じたことで、出発前よりも一回り成長した姿が見られました。
■世界自閉症啓発デーに合わせた取組開催!~理解を深め、みんなが幸せに暮らせる社会に~
4月2日から8日の期間で、村内公共施設をはじめ、事業に賛同した事業所が協力し、施設をブルーライトで照らす『世界自閉症啓発デー』の関連事業が実施されました。
また期間中には、『自閉症・発達障害』に関するパネル展や、理解を深めるためのビデオ上映会などの啓発事業も開催され、世界中に広がるこの活動の一端を担い、込められた思いを感じる機会となりました。