- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道大樹町
- 広報紙名 : 広報たいき 令和7年4月号 No.684
■「たいき未来共創会議」とは?
無作為に抽出した町民に案内状を送付して参加者を募り、会議の出席者から、今後のまちづくりの参考となる貴重なご意見をいただく会議です。町民ニーズが複雑化・多様化する中で、町民と共に、町の課題解決に向けた意見を出し合い、新たな魅力や価値を創り上げていくことを目的に、これまでに高校生版を含む4回開催しています。
3月3日に第5回目を福祉センターで開催し、フリーディスカッション方式で町民と町長が意見を交わしました。
■これからの町に「期待していること」は?「今の課題」は?
・図書館の移転
・図書館や公園を一体的に管理
・町が管理している屋外トイレの環境整備
・役場以外で簡易的な手続きができる施設の設置
・海外研修生が住みやすい環境づくり
・大樹町のことを考える未来塾の創設
・大樹音頭の普及・啓発
・高規格道路が広尾町まで開通したときの大樹町の魅力発信
・宇宙産業への期待と住民への状況説明