くらし 地域おこし協力隊 上松篤史の大樹町日記

皆さん、こんにちは。
地域おこし協力隊、観光推進員の上松です。
今回は、北海道大学による大樹町のまちづくり提案プロジェクトについて紹介します!私が学生時代に所属していた北海道大学の工学部建築都市コース建築設計学研究室の皆さんが、毎年大樹町を訪れ「空間デザイン」という研究室の専門性を生かしたまちづくりを町に提案しています。
少し前までは提案側だった私ですが、今回は資料作りやフィールドワークの日程組みなど、受け入れる側の業務を担当しました。
今回のテーマは「町民の憩いの場、歴舟川を生かしたまちづくり」と、私が活動している「かしわCafeの空間デザイン」の2つです!現在自習室として開放しているかしわCafeですが、よりパブリックな憩いの空間に生まれ変わるかもしれません!提案の時期は12月頃を予定しています。期待して待ちましょう!