- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道幕別町
- 広報紙名 : 広報まくべつ 令和7年10月号
町では、自治・社会・産業・文化・スポーツの発展に顕著な功績のあった方や他の模範となる善行をされている方を表彰しています。
令和7年度は、幕別町功労者として4人の方を表彰します。
■〔自治功労〕故芳滝 仁(よしたきひとし)さん
札内桂町・享年72歳
平成15年5月に幕別町議会議員に初当選して以来、6期21年有余にわたり議会運営や自治振興に尽力され、この間、民生常任委員会委員長や議会広報広聴委員会委員長をはじめ、平成27年5月から平成31年4月まで議会議長を務め、地域住民の信託に応え町政発展に多大な貢献をされました。
■〔自治功労〕𠮷田正司(よしだまさし)さん
錦町・79歳
平成10年6月から令和7年6月まで、27年の永きにわたり幕別町固定資産評価審査委員会委員を務め、この間、平成15年1月から令和7年6月まで、同委員会委員長を務め、卓越した見識により幕別町の固定資産税の課税における価格等の適正な審査に努めるとともに、納税者の権利保護に寄与し、本町の税制度の公平性の確保に多大な貢献をされました。
■〔社会功労〕大内博史(おおうちひろし)さん
字駒畠・61歳
平成11年5月から26年有余にわたり消防団員としての使命を深く認識し、災害の防除と住民の生命、身体及び財産の保護に尽力するとともに、災害活動においては迅速機敏な行動と的確な判断をもって被害の軽減に努め、令和5年4月から幕別町消防団第3分団駒畠部部長として、幕別町消防団の資質向上に努めるなど、多大な貢献をされています。
■〔産業功労〕田村信夫(たむらのぶお)さん
字中里・65歳
平成19年5月から令和7年5月まで、18年の永きにわたり幕別町農業協同組合理事、監事及び代表監事を務め、この間、令和元年5月から令和7年5月まで専務理事として、健全な農協運営のために的確な指導・助言を行い、組合員の信頼に応え、本町の農業振興に多大な貢献をされました。