- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道幕別町
- 広報紙名 : 広報まくべつ 令和7年10月号
HPVワクチン接種を希望し、次の「対象者」に該当する方は、令和7年度中に3回の接種を完了しましょう。
◆対象者
(1)高校1年生相当の年齢の女性
平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれの女性
→HPVワクチンの定期接種は、令和7年度が最終年度です。3回の接種を完了するためには4カ月の期間を要するため、令和7年11月末までに1回目を接種する必要があります。
(2)条件付き延長に該当する女性
平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれで、かつ、令和4年4月1日~令和7年3月31日の間に1回でもHPVワクチンを接種した女性
→条件付き延長は令和7年度が最終年度です。
◆公費で接種できる期限
令和8年3月31日(火)
◆ワクチンの種類
シルガード9、サーバリックス、ガーダシル
◆指定医療機関(予約の有無を確認してください)
※サーバリックス、ガーダシルのワクチンを接種する場合は予約が必要です。
◆自己負担額
無料(令和8年4月以降は、全額自己負担になります)
◆持ち物
母子健康手帳、個別通知済の予診票(予診票は、各指定医療機関にもあります)
◆その他
学生や疾患を有する等の理由により、指定医療機関以外で接種を希望する場合は依頼書が必要です。事前に問い合わせしてください。
問い合わせ:保健課おやこ保健係
【電話】(幕)54-3811