- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県久慈市
- 広報紙名 : 広報くじ 令和7年3月1日号 No.456
■地域のニュースを伝える広報リポーターを募集
イベントや地域の行事などを取材する広報リポーターを募集します。取材・編集した記事は毎月1回を目安に、広報くじに掲載します。
応募資格:令和7年4月1日
現在満18歳以上で市内に在住し、撮影用デジタルカメラを持っている人
募集人数:3人。原則、担当する地区が被らないように選出します。
活動期間:令和8年3月31日まで
事務経費:年額1万2千円
応募方法:3月21日(金)までに、申込書を市役所2階地域づくり振興課に提出してください
※申込書は同課で配布するほか、市HPにも掲載しています
問合せ:地域づくり振興課
【電話】52-2116
■温かみのある品や高品質の商品を販売
2月11日、道の駅いわて北三陸でえーびーマーケット冬の陣が開催されました。久慈地域障害者自立支援協議会らが、就労継続支援事業所の事業周知や利用者の工賃アップにつなげようと2月と7月に開催。洋野町、久慈市、野田村の7つの事業所が、ハンドメイドの雑貨や菓子などを販売しました。
コースターを購入した長内小4年の一郷佑磨(いちごうゆうま)さんは「色がカラフルで、かっこよくて購入しました。自分で使いたいです」と目を輝かせました。
■国家公務員「国税専門官」(大学卒業程度)を募集
仙台国税局では、税務のスペシャリストとして活躍する国税専門官を募集しています。
受験資格:
1…平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれの者
2…平成16年4月2日以降生まれで次に掲げる者
(1)大学(短大を除く)を卒業した者及び令和8年3月までに大学を卒業する見込みの者
(2)人事院が(1)と同等の資格があると認める者
受付期間:3月24日(月)まで
申込方法:国家公務員試験採用情報NAVIから申し込み
第1次試験日:5月25日(日)
問合せ:
仙台国税局人事第二課試験研修係【電話】022-263-1111(内線)3236
人事院東北事務局【電話】022-221-2022