くらし オコシゴト日誌 一関市地域おこし協力隊員が活動をお知らせします
- 1/41
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県一関市
- 広報紙名 : 広報いちのせき「i-Style」 令和7年3月号
■ワクワクできる仕事を地元で まちの今を伝え、人と人をつなぐきっかけに
語学留学中に偶然、地域おこし協力隊募集の広告を見つけ「千厩は誰にも渡せない」と即日応募。大学時代から思っていた「いつかは地元のために働きたい」という思いを実現し、愛着のある千厩に戻りました。
着任後は、さまざまなイベントに関わっているほか、千厩に縁のある人々を紹介する「せんまや百人図鑑」を執筆しています。地域の紹介や人をつなぐきっかけになるような媒体を目指して制作しています。
いろいろな人から声をかけてもらう機会も増え、どの活動も地域の人の支えや応援があって、少しずつ前に進んできたことを実感しています。これからもワクワクできる仕事を地元でしていきたいです。
○ひとこと
「若者、よそ者を信じて託す」という千厩の人々の気概に救われています!「せんまや百人図鑑」を一緒に取材・編集してくれる人を募集中です!
今月の隊員は…
名前:遠藤(えんどう) 桜(さくら)さん(27)
担当課:千厩支所産業建設課
着任:令和6年2月〜
出身地:一関市千厩町
前職:宿泊施設フロントコンシェルジュ
一関でのミッション:新たな物産の開発、商店街の活性化
※詳しくは本紙をご覧ください。