講座 お知らせ INFORMATION〔講座1〕

◆障がい者ふれあい事業 スマホ教室
内容:ネットショッピングの使い方
日時:11月7日(金)、14日(金)いずれも10時~12時
場所:サン・アビリティーズ一関
対象:市内在住の障がい者、家族および介助者
定員:各日5人まで
申込み:10月31日(金)までに電話またはファクスで

問合せ:サン・アビリティーズ一関
【電話・FAX】21-2162((火)・(祝)休館)

◆健康吹き矢講習会
障がい者スポーツとして楽しく気軽に参加できる競技です。
日時:11月10日(月)、17日(月)、24日(月・振)いずれも10時~12時(全3回)
場所:サン・アビリティーズ一関
費用:100円(マウスピース代)
対象:市内在住の障がい者、家族および介助者
定員:15人
申込み:10月31日(金)までに電話またはファクスで

問合せ:サン・アビリティーズ一関
【電話・FAX】21-2162((火)・(祝)休館)

◆ハロートレーニング(公共職業訓練)
募集期間:10月1日(水)~27日(月)
入所選考:11月7日(金)
訓練期間:12月1日(月)~令和8年5月29日(金)
募集科・定員:ビル管理技術科・16人
対象:再就職を目指す意欲のある人
施設見学会:10月1日~22日の毎(水)9時20分~12時30分
申込み:近くのハローワークへ

問合せ:ポリテクセンター岩手(訓練課)
【電話】0198-23-5712

◆離職者等再就職訓練(簿記2級実務科)
日時:10月23日(木)~令和8年1月22日(木)9時35分~15時25分
場所:東磐職業訓練協会
費用:無料
*テキスト代は別途
対象:求職中の人
定員:15人
申込み:10月8日(水)17時までに近くのハローワークへ

問合せ:宮城県立気仙沼高等技術専門校
【電話】0226-22-7068

◆リメイク教室干支つくり
不要な布や古着を利用して来年の干支(えと)の午(うま)を作ります。
日時:10月15日(水)9時30分~12時
場所:一関清掃センター
対象:市内または平泉町に在住の人
定員:16人
申込み:10月1日(水)~電話で

問合せ:一関清掃センター
【電話】21-2157

◆いちサポ 履歴書作成セミナー
日時:11月10日(月)10時30分~12時
場所:なのはなプラザ
対象:49歳までの求職中の人
*いちサポ登録が必要
申込み:11月7日(金)まで

問合せ:いちのせき若者サポートステーション
【電話】48-4467

※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません