イベント お知らせ INFORMATION〔催し2〕

◆骨寺村荘園遺跡に学ぶ
(1)奥州藤原氏ゆかりの文化財めぐり
栗原、千厩の文化財を巡ります。
日時:11月9日(日)8時30分~15時30分
集合時間・場所:
8時30分・市役所本庁職員駐車場
8時40分・JR一ノ関駅西口
費用:1300円(入館料、昼食代)
定員:先着20人
申込み:11月3日(月・祝)9時~

(2)骨寺村荘園遺跡で落ち葉アート
骨寺村荘園遺跡を散策しながら落ち葉アートを体験します。
日時:11月16日(日)9時~15時30分
集合時間・場所:
9時・市役所本庁職員駐車場
9時10分・JR一ノ関駅西口
費用:1200円(昼食代)
定員:先着20人
申込み:11月13日(木)まで

問合せ:骨寺村荘園交流館
【電話】33-5022

◆国際理解講座 世界を知ろう!~音楽でつなぐ心の輪~
ゴスペルなどを通じて、互いを尊重することや平和の大切さを届けます。
日時:11月30日(日)14時~
*13時15分開場
場所:一関文化センター
費用:一般千円、高校生以下無料
*無料整理券が必要(花泉、涌津、摺沢、千厩、東山、室根、川崎、藤沢の各市民センターで配布。電話、メール、二次元コードから取り置き可)
※二次元コードは本紙参照

問合せ:市国際交流協会
【電話】34-4711【メール】[email protected]

◆社会参加支援講演会
日時:11月26日(水)13時30分~15時
場所:なのはなプラザ
内容:訪問ヘルパーが紹介!がんばり過ぎない家事のコツ
講師:ニチイ学館盛岡支店
対象:おおむね55歳以上の人
定員:先着40人
申込み:10月27日(月)9時から

問合せ:市シニア活動プラザ
【電話】31-8118

◆ピースフェスタいちのせき
平和作品展、憲法展、おはなし会などを行います。
日時:11月16日(日)9時~15時
場所:なのはなプラザ

問合せ:同実行委員会
【電話】24-4532

◆ふれあおう!ロボコンと5インチゲージ2025
一関高専によるロボットや3Dプリンターのデモ、ミニ電車乗車体験、サイエンスショー、こども縁日などを行います。
日時:12月14日(日)10時~15時
場所:なのはなプラザ

問合せ:一関市民センター
【電話】21-2148

◆第27回一関地方伝承芸能継承交流会
日時:11月16日(日)9時30分~12時
*9時開場
場所:一関文化伝承館
出演団体:舞川中学校鹿子躍、萩荘中学校特設鶏舞部、猿沢峠山伏神楽保存会ほか

問合せ:舞川市民センター
【電話】28-2111

◆いちのせき健康の森主催事業
(1)親子でつくるクリスマスリース
ツルや木の実で森のクリスマスリースを作ります。
日時:12月7日(日)9時30分~12時
費用:1人400円
対象:中学生以下のこどもとその家族
定員:先着20人
申込み:11月7日(金)8時30分〜電話で

(2)ミニ門松をつくろう
日時:12月14日(日)9時30分~12時
費用:1人千円
定員:10人
*応募者多数の場合は抽選
申込み:11月14日(金)8時30分〜電話で

場所・問合せ:いちのせき健康の森
【電話】39-2020

※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません