- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年4月号
今年で開園60周年を迎える八木山動物公園フジサキの杜。
動物たちの生態や生活の様子、園の取り組みなどを紹介します
◆岩国のシロヘビ
山口県岩国市の限られた地域にだけ生息する国の天然記念物。生まれつき色素が不足している突然変異による白化個体(アルビノ)のアオダイショウです。ルビーのような赤い目が特徴で、全身は白く光沢があり、とても神秘的。性質はおとなしく温順で、昔から「神様の使い」として崇(あが)められ、地域の人々から大切にされてきました。
巳(へび)年である年内(12月27日まで)、ふれあい館の比較展示室にて見ることができます。
◆は虫類館の動物たちの現在
園の再整備に伴い11月に閉館した「は虫類館」。飼育されていた動物の一部は他園に引っ越ししましたが、ワニやカメなどの仲間たちは裏飼(うらがい)施設で元気に暮らしています♪
今後、は虫類の動物たちは、園の再整備により生息地域ごとに展示される予定です。イベントに登場することもありますので、ホームページをチェックしてみてください!
◆園路変更のお知らせ
園では、施設の魅力向上および長寿命化のための再整備を進めています。工事に伴い、4月以降一部園路を閉鎖し、混雑回避のため臨時園路を解放します。ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解とご協力をお願いします。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:八木山動物公園フジサキの杜
【電話】229・0122【FAX】229・3159