- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年4月号
◆生ごみ堆肥化容器・家庭用電気式生ごみ処理機の購入費を補助します
対象:市内にお住まいで、過去5年度以内に同一世帯の方が同種の購入補助を受けていない、市税の滞納のない方
購入前の申請が必要です
申込み:区役所総合案内、市民センターなどで配布する申請書(市ホームページからもダウンロード可)で
問合せ:家庭ごみ減量課
【電話】214・8229
◆「道路不具合通報システム」をご活用ください
道路に関する不具合に気付いた時に、スマートフォンアプリを利用し、手軽に市に通報できる「道路不具合通報システム」の運用を行っています。
通報の対象は道路の穴・段差、側溝の破損、街路灯の不点灯など、市が管理する道路の不具合に関することで、道路拡幅など、新たな整備の要望は対象外です。また、倒木など緊急を要する場合は、区役所・宮城総合支所道路課、秋保総合支所建設課にご連絡ください。
投稿の仕方など詳しくは、市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
問合せ:道路保全課
【電話】214・8381
◆無許可業者に粗大ごみや臨時ごみの処理は頼めません
許可のない業者がごみを回収することは、法律で禁止されています。許可業者は、チラシを配布してごみを回収することはありません。家庭から出る粗大ごみの回収は、粗大ごみ受付センターに申し込みください。また、引っ越しなどに伴い多量のごみを出す場合の臨時ごみの回収は、各環境事業所または許可業者に依頼してください。廃棄物の許可について不明なときは、お問い合わせください。
問合せ:事業ごみ減量課
【電話】214・8679