- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年4月号
◆対象施設をお得に利用できます
(1)満65歳以上の方は、対象施設の観覧料などが無料または半額になります
市内にお住まいで満65歳以上であることを証明する書類(マイナンバーカードや運転免許証、介護保険被保険者証など)の提示が必要です。
(2)5月5日は、小・中学生の観覧料などが無料になります
市外にお住まいの方も対象です。
対象施設:八木山動物公園フジサキの杜、野草園、博物館、天文台、地底の森ミュージアム、縄文の森広場、HOKUSHU(ホクシュウ)仙台市科学館、歴史民俗資料館、仙台文学館、秋保大滝植物園、戦災復興記念館【電話】263・6931((1)のみ)
※いずれもイベント・特別展など有料の場合あり。
詳しくは各施設へお問い合わせください
◆八木山動物公園フジサキの杜
◇どうぶつたくさんおはなしかい
日時:4月12日(土)13:30~14:00
会場:ビジターセンター
内容:「おはなしやま」の皆さんによる動物の絵本の読み聞かせや紙芝居の上演
◇飼育員による動物のおはなし
◇飼育の日イベント
4月19日の「飼育(しいく)の日」にちなみ、飼育員の仕事を楽しく学びます。
◇渋滞対策のため、交通規制などを実施します
4月26日(土)~5月6日(振休)の期間中、車両の交通規制などを実施します。駐車場には限りがありますので、地下鉄での来園にご協力をお願いします。
◇ドリームナイト・アット・ザ・ズー参加者募集
日時:6月7日(土)15:30~18:30
内容:障害のある方とその家族などを閉園後の動物公園に招待します
対象:障害者手帳をお持ちの方とその家族など350組〔抽選〕
荒天時中止
申込み:八木山動物公園フジサキの杜、区役所総合案内、総合支所などで配布する申込書(八木山動物公園フジサキの杜ホームページからもダウンロード可)で5月7日(必着)までに。4月10日からはホームページからも申し込めます
問合せ:八木山動物公園フジサキの杜〒982-0801太白区八木山本町1-43
【電話】229・0122【FAX】229・3159
◆大倉ふるさとセンター
◇端午の節句
日時:4月26日(土)~5月6日(振休)10:00~17:00
内容:古民家に五月人形を、センター内にこいのぼりを飾ります
5月5日(祝)11:00から小学生以下の子どもを対象にお菓子のつかみ取りイベントを行います(お菓子がなくなり次第終了)
◇大倉子どもの遊び場
日時:4月26日(土)10:30~14:00
内容:リコーダーコンサートや読み聞かせ会、子どもが遊べるブースなど
対象:小学生以下の子どもと保護者15組30人〔先着〕
費用:小学生以上1人800円、未就学児1人500円(昼食付き)
申込み:4月12日10:00から電話で
◇大倉どろんこ祭
日時:5月3日(祝)10:30~14:00
内容:田んぼで運動会を行います
対象:3歳以上の子どもと保護者15組30人〔抽選〕
費用:小学生以上1人800円、未就学児1人500円(昼食付き)
申込み:電話で4月11日までに
問合せ:大倉ふるさとセンター〒989-3213青葉区大倉字若林14-2
【電話】391・2060【FAX】391・2064
◆野草園
(1)写真展「花もよう」
日時:4月11日(金)~23日(水)9:00~16:45(最終日は16:00まで)
内容:草や木の花をテーマにした写真の展示
(2)「草花賛歌」仙台植物画の会展示会
期間:4月25日(金)~5月28日(水)
(3)さくらそう展
日時:4月26日(土)~5月6日(振休)9:00~16:45(最終日は16:00まで)
(4)大年寺山公園バードウオッチング
日時:4月29日(祝)9:30~11:30
内容:専門家による解説を聞きながら、野鳥を探します
定員:20人〔抽選〕
荒天時中止
(5)さくらそうの育て方講習会
日時:4月29日(祝)10:00~11:30
定員:30人〔抽選〕
(6)「おてんとさんの会」童謡コンサート
日時:5月3日(祝)11:00~12:00
(7)みどりの日無料開園日
5月4日(祝)は入園無料となります。
(8)野草園こどもの日
日時:5月5日(祝)10:30~14:00
内容:コケ玉作り、工作教室、絵本広場など
(9)野草園ガイドボランティア養成講座
期間:5~10月(全8回)
内容:野草園の成り立ちや展示されている植物の種類と特徴などについて学びます
詳しくはお問い合わせください
(10)野草園園内ガイド
日時:毎週土曜日10:30~11:30
内容:ガイドボランティアが見頃の植物などを紹介します
(4)(5)(9)の申込み:(4)(5)往復はがきまたはファクス、Eメール(【E-mail】[email protected])に参加者全員(1通につき2人まで)の申込時の必要事項を記入して4月11日までに
(9)野草園、市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内、総合支所、市民センターなどで配布する申込用紙で4月30日(必着)までに
問合せ:野草園〒982-0843太白区茂ケ崎2-1-1
【電話】222・2324【FAX】222・9155