イベント 【特集2】5月17日(土)・18日(日) 仙台・青葉まつり

仙台の初夏の風物詩「仙台・青葉まつり」。今年はメイン会場を西公園に移し、「広がる、伊達な界隈(かいわい)をテーマに開催されます。新緑のまちを、豪華絢爛(けんらん)な時代絵巻巡行や華麗なすずめ踊りの演舞が彩る2日間をお楽しみください。

◆5月17日(土)宵まつり
開祭式典:西公園/10:00~11:00
仙台すずめ踊り:西公園、定禅寺通、中央通、一番町通ほか
すずめっ子1000人祭連(まづら):定禅寺通/15:30~16:00
仙台宵山鉾(やまぼこ):定禅寺通/18:30~19:30
杜の市:西公園/10:00~20:00
まつりde(デ)学び座(講演「伊達政宗と宇和島藩祖となった長男・秀宗」):せんだいメディアテーク/13:00~14:00(先着100人・直接会場へ)

◆5月18日(日)本まつり
時代絵巻巡行(政宗公神輿渡御(みこしとぎょ)(通町9:30~)―武者行列―山鉾巡行―すずめ踊り):東二番丁通り~定禅寺通/12:00~16:00
伊達古式火縄銃演武式:定禅寺通/11:50~12:50
仙台消防伝統階子(はしご)乗り:定禅寺通(三越前)/12:25~12:40
仙台すずめ踊り:西公園、定禅寺通、中央通ほか
杜の市:西公園/10:00~17:00

※詳しくはホームページ【URL】https://www.aoba-matsuri.com/をご覧ください
※開催時間・内容は変更になる場合があります
※祭り期間中は交通規制が行われ、混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください

◆ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを実施しています
寄付金は「仙台・青葉まつり」の開催経費として活用します。寄付の方法など詳しくはホームページ【URL】https://www.furusato-tax.jp/gcf/3916をご覧ください。

問合せ:
仙台・青葉まつり協賛会事務局【電話】223・8441【FAX】223・4941
観光戦略課【電話】214・8260【FAX】214・8316