- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年5月号
◆知的障害のある方の戸外活動
対象:市内にお住まいで療育手帳をお持ちの15歳以上の方(在学中の方を除く)各15人〔抽選〕。付き添い可
費用:各4300円(付き添いの方は各3500円)
集合・解散:仙台駅東口バスターミナル
申込み:電話またはファクス(申込時の必要事項と参加希望日((1)(2)いずれかのみ)、付き添いの有無を記入)で5月13日までに仙台市知的障害者関係団体連絡協議会
【電話】211・5030【FAX】211・7071
◆知的障害のある方のフラワーアレンジメント教室
日時:6月14日(土)午前9時半~10時半、11時~正午
会場:生涯学習支援センター
対象:市内にお住まいで療育手帳をお持ちの15歳以上の方(在学中の方を除く)各10人〔抽選〕。付き添い可
費用:各2100円
申込み:電話またはファクス(申込時の必要事項と付き添いの有無を記入)で5月12日までに仙台市知的障害者関係団体連絡協議会
【電話】211・5030【FAX】211・7071
◆目の不自由な方と家族の交流会
申込み:5月7日午前9時から電話で仙台市視覚障害者支援センター
【電話】341・1728
◆障害のある方のレクリエーション教室 写真教室・スケッチ教室
日時:6月25日(水)午前9時~午後4時
会場:東沢バラ公園(山形県村山市楯岡東沢1-25)
対象:市内にお住まいの障害のある方と付き添いの方80人〔抽選〕
入場料・昼食代などは実費
集合・解散:仙台駅東口バスターミナル
申込み:市役所本庁舎2階市政情報センター、仙台市障害者福祉協会などで配布する申込書で6月3日(必着)までに。電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項を記入)での申し込みも可
申込み・問合せ:仙台市障害者福祉協会
【電話】266・0294【FAX】266・0292【E-mail】[email protected]
◆アルコール・薬物 家族ミーティング
日時:5月8日(木)・22日(木)午後2時~3時半
対象:ご家族のアルコールや薬物の問題でお悩みの方
初めて参加する方のみ申し込みが必要
会場など詳しくはお問い合わせください
申込み:区役所障害高齢課、総合支所保健福祉課(電話は本紙9ページ)
問合せ:精神保健福祉総合センター
【電話】265・2191