- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年7月号
◆多様な用途に対応できる施設へ
プロスポーツの試合やコンサートなどの会場として親しまれてきた「ゼビオアリーナ仙台」。令和5年11月に本市とゼビオホールディングス株式会社が締結した協定に基づき、昨年9月から国際規格のスケートリンクの設置などの改修工事が行われてきました。このたび、改修を終えた施設が市に寄付され、「仙台市アリーナ」として7月5日に開館します。なお、施設命名権(ネーミングライツ)の実施により、愛称は引き続き「ゼビオアリーナ仙台」となります。
施設はフィギュアスケートの練習やアイスショーで使用されるほか、バスケットボールの試合やコンサートの開催などにも対応。また、市民が利用できる一般開放も実施する予定で、7月5日・6日には、開館を記念したイベントを行います。
市では今後、日本のフィギュアスケート発祥の地として本施設の魅力を国内外に広く発信するとともに、スポーツイベントの開催などを通じて、交流人口の拡大や次世代のフィギュアスケーターの育成につなげていきます。
◆施設情報
◇主な改修内容
・国際規格(60メートル×30メートル)のスケートリンクの設置
断熱フロアを敷くことで、屋内競技やコンサートを行う多目的アリーナとしても利用可能!
スケートリンクと多目的アリーナを併用できる施設は全国的にもほとんど例のないものです。
・観客席の増設 固定席4,009席→4,660席
※仮設席の設置により、「B.LEAGUEP(リーグ)REMIER(プレミア)」(プロバスケットボールリーグ)の基準(5,000席以上)に対応
・トイレの増設
・照明のLED化など
◇アクセス
所在地:太白区あすと長町1-4-10
[地下鉄]地下鉄「長町駅」(北1出口)から徒歩5分
[バス]宮城交通「長町駅東口」から徒歩5分、市バス「長町駅・たいはっくる前」から徒歩8分
◆7/6(日)市民開放イベント無料体験フェス アリーナで遊ぼう
開館を記念して、この日限定で施設の床面をスケートリンクと断熱フロアに2分割!
アイススケートとバスケットボールの体験イベントを開催します。
会場:ゼビオアリーナ仙台(仙台市アリーナ)
◇スケートリンク 無料開放
時間:11:00~13:30、15:00~17:00
持ち物:手袋
スケート靴(16cm以上)、ヘルメットなど防具の貸し出しあり
参加人数が多い場合、入場制限を行います
◇シューティングチャレンジ!みんなで達成しよう1000本の輪!
時間:11:30~14:00、14:30~17:00
内容:参加者全員でバスケットボールのシュート1,000本成功を目指します
参加者全員に開館記念ステッカーのプレゼントあり
◆7/5(土)・6(日) 仙台おもてなし広場
時間:11:00~16:00
会場:杜の広場公園
内容:仙台の特産品やご当地グルメ、スケート関連グッズなどの販売ブースの出店
問合せ:スポーツ振興課
【電話】214・6152【FAX】213・3225