イベント 7月のお知らせ 講座・催し(2)

◆こどものためのピクニックコンサート
新しい音楽ホール開館に向け、親子で楽しむコンサートを開催します。
日時:7月23日(水)(1)午前10時半~11時(2)正午~午後0時半(3)午後2時~2時45分(4)午後4時~4時45分
会場:せんだいメディアテーク
内容:マリンバ連弾、弦楽四重奏ほか
対象:(1)0~1歳の乳幼児(2)2~5歳の幼児(3)(4)小学生以下のこどもと保護者各40組〔抽選〕(1組4人まで)
兄弟姉妹は対象年齢外でも参加可
申込み:電話で7月10日までに音楽の力による復興センター・東北【電話】797・0233(平日午前10時~午後4時)。ホームページ【URL】http://ongaku-fukko-tohoku.jpからも申し込めます

問合せ:青葉山エリア複合施設整備室
【電話】214・6139

◆わかぶんダンス・フェスティバル
日時:7月19日(土)午後1時半~3時半
会場:若林区文化センター
内容:市内の高等学校や団体などによるダンスの発表とパフォーマンス集団「白A」による演舞披露
直接会場へ

問合せ:若林区文化センター
【電話】282・1171

◆サポセン・コトハジメ塾
日時:7月26日(土)午前10時~11時
会場:市民活動サポートセンター
内容:市民活動の基礎知識や事例に関する講座。終了後、市民活動サポートセンターのガイドツアーも行います
定員:10人程度〔先着〕
申込み:7月7日午前10時から電話またはEメール(申込時の必要事項を記入)で。直接施設も可
申込み・問合せ:市民活動サポートセンター
【電話】212・3010【E-mail】[email protected]

◆食中毒予防啓発イベントを開催します
日時:7月30日(水)午前11時~午後3時
会場:ララガーデン長町(太白区長町7-20-5)
内容:食中毒予防啓発のためのパネル展示やクイズなど
直接会場へ

問合せ:生活衛生課
【電話】214・8205

◆みんなで植えよう、植え替え大作戦!
日時:7月12日(土)午前10時~正午(小雨決行。花苗がなくなり次第終了)
会場:青葉山公園追廻地区
内容:花苗の植え付け体験
持ち物:軍手。汚れてもよい服装で
直接会場へ
詳しくは未来の杜せんだいネット「ハナミドリエ」(【URL】https://sendai-hanamidorie.jp/)をご覧いただくか、お問い合わせください

問合せ:百年の杜推進課
【電話】214・8389

◆市の虫「スズムシ」配布会・交換会


持ち物:スズムシを入れる容器
飼育箱づくり体験やスズムシに関する相談のほか、スズムシの飼育や普及活動に興味のある方の募集も行います