イベント お出かけ情報 施設からのお知らせ(2)

◆オーエンス泉岳自然ふれあい館
(1)水生生物観察会
日時:7月24日(木)・31日(木)9:15~12:00
対象:小・中学生と保護者各20人〔抽選〕
費用:各1人500円

(2)泉ケ岳自然ふれあい塾
日時:8月23日(土)13:30~24日(日)14:00(1泊2日)
内容:心身のリラックスを目的に沢遊びや野外炊飯などを行います
対象:不登校傾向にある小・中学生と保護者30人〔抽選〕
費用:大人1人4,000円、小・中学生1人3,500円、未就学児2,000円

(3)初めてのテント泊―大人だってキャンプしたい!
日時:9月6日(土)13:00~7日(日)10:00(1泊2日)
対象:18歳以上(高校生を除く)のキャンプ初心者で、自家用車で参加可能な方10組(1組4人まで)〔抽選〕
費用:1組4,000円および1人につき3,000円
詳しくはオーエンス泉岳自然ふれあい館ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください

申込み:往復はがきに参加者全員((1)(2)は1通につき5人まで)の申込時の必要事項と性別、年齢、交通手段、Eメールアドレス(お持ちの方)、(1)(2)はこどもの学年、(1)は参加希望日も記入して(1)7月17日(2)8月9日(3)8月16日(いずれも必着)までに。ホームページからも申し込めます

問合せ:オーエンス泉岳自然ふれあい館〒981-3225泉区福岡字岳山9-8
【電話】379・2151【FAX】379・2152

◆天文台
◇プラネタリウム(投映時間は各回約45分)

観覧料:一般610円、高校生350円、小・中学生250円

◇ナイトプラネタリウム・プラネタリウム震災特別番組

◇野草園×天文台コラボワークショップ「出張! 野草園工房―七夕飾りづくり」
日時:7月6日(日)10:00~11:30、13:00~14:30(9:30から整理券を配布。所要時間は30~45分程度。材料がなくなり次第終了)
内容:松ぼっくりを使ったミニ吹き流し作り
定員:各30人〔先着〕

◇移動天文台―ベガ号で星空ウオッチング(晴天時に実施)
日時:7月11日(金)19:30~21:00
会場:西公園
実施の有無については当日お問い合わせください

問合せ:天文台〒989-3123青葉区錦ケ丘9-29-32
【電話】391・1300【FAX】391・1301

◆せんだい3.11メモリアル交流館
◇ワケルくんバスで行く、子どもの施設見学会
日時:7月29日(火)9:30~12:00
内容:南蒲生浄化センターを見学します
対象:6歳以上のこどもと保護者30人程度〔先着〕
集合・解散:せんだい3.11メモリアル交流館
申込み:7月8日10:00から電話またはEメール(【E-mail】[email protected])に申込時の必要事項を記入で

◇夏色ドロップス―あそんで味わう、せんだいの海辺

対象:6~12歳のこども各15人程度〔抽選〕。保護者同伴
申し込み方法など詳しくはせんだい3.11メモリアル交流館ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください

問合せ:せんだい3.11メモリアル交流館〒984-0032若林区荒井字沓形85-4
【電話】390・9022【FAX】353・5710

◆縄文の森広場
◇縄文ワクワク体験

申込み:7月8日9:00から電話または直接施設へ

◇つくって! 縄文―夏休み特別イベント「貝のミニブレスレットづくり」
日時:8月16日(土)10:00~12:00、13:00~15:00
内容:貝殻を使って小さなブレスレットを作ります

問合せ:縄文の森広場〒982-0815太白区山田上ノ台町10-1
【電話】307・5665【FAX】743・6771