- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年1月1日号
■スマホやタブレットで確定申告
スマートフォンやタブレット端末等を利用して、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を活用すると、金額等を入力することで確定申告書を作成することができます。
さらに、作成した確定申告書を(1)マイナンバーカードと(2)マイナンバーカード読取対応のスマートフォン又はICカードリーダーライタを使用することで、24時間いつでも税務署に提出することもできます。
■申告書作成会場について
申告書作成会場:アズテックミュージアム(太白区中田町字杉ノ下18)
開設日時:2月17日(月)~3月17日(月)9:00~16:00
※土・日曜日、祝日を除きます。ただし3月2日(日)は開設します。
※仙台南税務署内には申告書作成会場を開設しませんのでご注意ください。
申告書作成会場の混雑緩和のため、会場への入場には「入場整理券」が必要です。
「入場整理券」はLINEによる事前発行と会場での当日配付がありますが、配付状況に応じて後日の来場をお願いすることもあります。
また、申告書作成会場では、ご自身のスマートフォンやタブレット端末を使用して申告書を作成していただきます。
スマートフォン等及びマイナンバーカード(マイナンバーカードの発行時に設定した2種類の暗証番号を含む。)をお持ちの方は、ご持参いただきますようお願いいたします。
問合せ:仙台南税務署
【電話】306-8001
※所得税、消費税及び贈与税の確定申告に関する一般的なご相談やご質問は、電話相談センター(音声案内で「0」を選択してください。)でお受けしております。
■令和7年度(令和6年分)申告フローチャート
※判定の結果Aとなった方であっても2月14日~3月17日であれば市役所で申告が可能です。
市役所では受付できない申告もございますので詳細は本記事をご確認ください。