- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年1月1日号
老齢または退職を支給事由とする年金を受給している人に、令和6年分として支払われた年金の金額や源泉徴収された所得税額などをお知らせする「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」が、日本年金機構から送付されます。
●1月中旬から下旬にかけて順次送付されます。
●障害年金や遺族年金は非課税のため、源泉徴収票は送付されません。
●なくしたときなどは、再交付の申請ができます。
(1)お電話で『ねんきんダイヤル(日本年金機構)』から(※基礎年金番号をお知らせください。受付から送付まで2週間程度かかります。)
(2)お近くの年金事務所の窓口で(※基礎年金番号がわかるものと本人確認書類を持参。代理人が申請する場合は、委任状と代理人の本人確認書類を持参)
(3)「ねんきんネット」から(※事前にマイナポータルとの連携登録が必要です。)
問合せ:
・保険年金課後期高齢者医療・年金係
【電話】724-7105
・仙台南年金事務所
【電話】246-5111
・ねんきんダイヤル(日本年金機構)ナビダイヤル
【電話】0570-05-1165