くらし 図書館だより

◆あれから14年 東日本大震災を忘れない
東日本大震災から14年が経ちます。地震や津波、被災地の声、復興への思いなど、私たちが得た教訓は、未来を担う子どもたちのためにも語り継いでいく必要があります。
図書館では、東日本大震災に関連するさまざまな本やDVDを貸し出しています。震災や防災を題材にした、子どもにも伝えやすい絵本や紙芝居もあります。記憶を風化させないために、ぜひご利用ください。

◆図書館の本やDVD・CDは大切に!
これらは公共物です。汚れた物や破れた物は、きれいな状態に戻すことができません。次に利用する人にもきれいな状態で貸し出しできるように、大切に扱うようお願いします。

◆かくだ電子図書館
いつでもどこでも読書が楽しめる♪
※休館日も利用できます。

◆図書館カレンダー3月

○ちびっこおはなし会(乳幼児対象)
3月12日(水)午前10時30分から

○みんなのおはなし会(幼児~小学2年生対象)
3月22日(土)午後3時から
※事前にお申し込みください

●今月の一般書特集コーナー
『春のお支度、始めましょう』
道端や庭先に咲く草花507種を、写真とイラストで紹介しています。
「散歩の花図鑑 この花なに?がひと目でわかる!」岩槻 秀明 著/新星出版社

●今月の児童書特集コーナー
『ありがとう ともだち』
誰もが持っている個性と人を思いやる気持ちを再確認できる、とてもすてきな本です。
「ぼくは、ういてる。」なかがわ ちひろ 作/のら書店

●電子書籍おすすめタイトル
『3分で“心が温まる”ショートストーリー』小狐 裕介 著/辰巳出版
不思議だけれど懐かしさに包まれる短編を収録。児童書ですが、全世代におすすめです。

*****

図書館
【電話】63-2223
【メール】[email protected]

・火曜日〜金曜日 午前10時〜午後6時
・土曜日・日曜日 午前10時〜午後5時
・第1・3水曜日 午前10時〜午後7時