くらし 国勢調査2025

10月1日現在、日本に住むすべての人が対象です

日本に住んでいる全ての人と世帯を対象とした5年に一度の最も重要な統計調査、「国勢調査」を実施します。
国勢調査は日本の人口、世帯、就業者からみた産業構造などの状況を地域別に明らかにするために行います。

10/8までに回答をお願いします
※調査員に提出される場合は10/17までに調査員が回収に伺います

■国勢調査員が訪問します
9月20日から、国勢調査員が各世帯に訪問し調査書類を配布しています。調査の目的や回答方法について、簡単な説明を行いますのでご協力をお願いします。
なお、調査員は総務省統計局長から任命を受け、「国勢調査員証」を携帯しています。

■回答方法は3つあります
[インターネットで]
スマホ・タブレット・パソコンから24時間いつでも回答
※令和2年利府町のネット回答率46.1%
[調査票を郵送で]
自宅に届いた調査書類に記入し、同封の「郵送提出用封筒」にてポストへ投函
※封筒は切手不要です
[調査員に提出]
インターネット回答および郵送回答が困難な場合、調査員が訪問しますので直接提出できます。

期限までに回答がない場合は、調査員がご自宅を再訪問します。

■国勢調査はインターネット回答が便利です
サクサク便利で手間いらず!
回答時間およそ5~10分
※ひとり暮らしの目安

◇自宅に調査書類が届いたら、すぐに回答できます!
スマホの回答がオススメ

◇STEP1 アクセス
・インターネット回答依頼書の二次元コードを読み取る
パソコンからは【HP】https://www.e-kokusei.go.jp/

◇STEP2 ログイン
・国勢調査オンラインのサイトにログインする
二次元コードからアクセスした場合、ログインIDとアクセスキーは自動入力されます。

◇STEP3 回答
・画面の案内に沿って回答する
「はじめに」を読んで「入力をはじめる」を選択してから回答を開始します

◇最後に
・パスワードを設定し送信ボタンを押して完了!
入力内容を確認し、回答データを保護するため任意のパスワードを設定します

国勢調査は100年以上続いている調査で、日本に住むすべての人が対象の調査です。お忙しい方もいらっしゃるかと思いますが、調査へのご協力をよろしくお願いします。
現在ではスマホを使って、24時間いつでも回答ができますので、ぜひご利用ください。
利府町統計調査員協議会
会長 鈴木 勇(いさむ)さん

■かたり調査に注意
調査員は「国勢調査員証」を携帯しています。金銭を要求したり、銀行口座の暗証番号や預金、収入を尋ねたりすることはありません。国勢調査を装った不審な訪問者、電話等があった場合には回答はせずに秘書政策課政策係にご相談ください。

問合せ:秘書政策課 政策係
【電話】767-2115