- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県能代市
- 広報紙名 : 広報のしろ 令和7年2月号
■乳幼児健康診査 めんchocoてらす【電話】89-2948
5日(水)、6日(木)3歳児健診
13日(木)1歳6カ月児健診
18日(火)10カ月児健診
26日(水)4カ月児健診
28日(金)(予約制)7カ月児育児相談
受付時間:午後0時30分~1時
場所:保健センター
※対象者には日程を指定して、個別に通知をお送りしていますのでご確認ください。
■ハローめんchocoくらす(母親・両親学級) めんchocoてらす【電話】89-2948
7日(金)午後6時30分~8時30分 赤ちゃんのお世話/5日(水)まで
12日(水)午前10時~正午 育児は楽しい!/10日(月)まで
16日(日)午前10時~正午ベビータッチングケアand助産師さんとトーク/12日(水)まで
23日(日)午前9時30分~正午赤ちゃんのお世話/20日(木)まで
場所:サンピノ
申込み:めんchocoてらすに電話で
■各種相談日
◇5歳児親子相談
日時:2月3日(月)、20日(木) 午後1時30分~
場所:保健センター
対象:3日(月)…令和2年2月生、20日(木)…令和2年3月生
問合せ:学校教育課
【電話】73-5281
◇妊婦さんの相談日
日時:2月25日(火)午後1時30分~3時
場所:本庁舎相談室9
申込み:前日までに電話で
問合せ:めんchocoてらす
【電話】89-2948
■子育て応援アプリめんchoco(母子モ)運用中!
妊娠中の健康管理、乳幼児健診のスケジュール管理、オンライン相談、子どもの成長記録作成、地域の育児情報入手などができます。紙の母子健康手帳と併せてお使いください。二次元コードからアプリをダウンロードできます。
※従来の母子健康手帳の補完として使用するもので、紙の母子健康手帳は今後も必要となります。
問合せ:子育て支援課
【電話】89-2946
■育児に関する相談を受け付けています
◇子育て支援センター(サンピノ、さんぽえむ)
・サンピノ(【電話】52-8115)…祝日を除く月~土曜日の午前8時30分~午後5時
・さんぽえむ(【電話】73-3111)…月・木・金・土曜日の午前8時30分~午後5時、火・木曜日の午後1時~5時
◇めんchocoてらす(【電話】89-2948)…祝日を除く
月~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
※母子健康手帳交付・妊婦保健指導も行います。