くらし ECO and LIFE

■こでんの回収にご協力ください!
リサイクルの一環として、こでん(小型電子・電気機器)の回収を行っています。こでんには、レアメタルなどの希少な資源が含まれているため、取り出して、新しい家電製品などに再利用することができます。ぜひ回収にご協力ください。
※テレビなど家電リサイクル法の対象品目は対象外。

▽ボックス回収
回収対象:15センチ×25センチ以内のボックスに入る使用済みこでん
(例)デジタルカメラ、電卓、電話機、電子辞書、リモコン、コード類など
※乾電池、充電池、電球は取り外してください。
回収ボックス設置場所:市役所、鹿角地域振興局、文化の杜交流館コモッセ、各市民センター・支所、いとく鹿角ショッピングセンター、いとく花輪店、ユニバース毛馬内店、ケーズデンキ鹿角花輪店
昨年度回収実績:930キログラム

▽宅配便回収
回収対象:使用済みこでん
※段ボールは、3辺の合計が140センチ以内で、重さ20キログラム以内。
回収料金:1箱1760円
※パソコンを含む場合、1箱目無料(オプションにより、有料になることがあります)
申込方法:本紙記載の二次元コードまたは、市ホームページのリンクから申し込むか、市ホームページから申し込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXでお申し込みください。
申し込み後、段ボールに梱包してください。指定日に宅配業者がご自宅へ回収に伺います。

問合せ:生活環境課環境推進班
【電話】30-0224