- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県鹿角市
- 広報紙名 : 広報かづの 令和7年1月号
■花輪図書館
▽あやふや記憶の本棚 思い出せないあの本、探します
あやふや文庫 著(飛鳥新社)
子どもの頃に読んだあの本、タイトルが思い出せないということはありませんか。曖昧な記憶の断片を手がかりに、大勢の読書家たちが、探していた思い出の「あの本」へと導いてくれる一冊です。
▽ぼくはぽんこつじはんき
由美村嬉々 文
山本久美子 絵(あさ出版)
海の見える町にあるうどん・そばの自動販売機は、「ぽんこつ」と呼ばれながらも、愛されてきました。故障が多くなり、店主は閉店を決めますが…。秋田市に実在し50年以上活躍する、自販機の物語。
■十和田図書館
▽蔦屋重三郎 江戸のメディア王と世を変えたはみだし者たち
山村竜也 監修(宝島社)
喜多川歌麿や葛飾北斎らを見いだし、世に送り出した江戸のメディア王・蔦屋重三郎。同時代を彼と共に駆け抜けた各分野の著名人たちからの解説と合わせ、謎多き彼の人生をひもときます。
▽みんなが知りたい!日本の神さまと神社
「日本の神さまと神社」編集室 著(メイツ出版)
日本の暮らしに根付く八百万(やおよろず)の神と神社の基本を解説しています。神様の個性あふれるエピソードや神社を守る動物、不思議な鳥居の形など、日本古来の文化を楽しく学べる一冊です。
■移動図書館 あおぞらぶっく号 1月の巡回日
▽毛馬内コース
7日(火)・21日(火)
▽大湯(1)コース
9日(木)・23日(木)
▽大湯(2)コース
10日(金)・24日(金)
▽八幡平コース
13日(月)・28日(火)
▽花輪コース
16日(木)・30日(木)
▽尾去沢コース
17日(金)・31日(金)
※貸出場所・時間については、十和田図書館にお問い合わせください。
問合せ:
花輪図書館(コモッセ内)【電話】23-4471
十和田図書館【電話】35-3239