イベント 市からのお知らせ-Information-催し・イベント(4)

■子ども未来センターイベント情報
▽Caféの日
日時:10月2日(木)9時~
場所:子ども未来センター(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族

▽あのねの日(保健師・歯科衛生士)
日時:10月2日(木)10時~12時(受付11時まで)
場所:子ども未来センター、花輪市民センター和室(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
定員:当日先着20組(申込不要)
持ち物:母子手帳、バスタオル

▽奏 and YOMUYOMU(よむよむ) and PYONPYON(ぴょんぴょん)の日
日時:10月9日(木)10時30分~11時30分
場所:花輪市民センター和室(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族

▽ぺたぺたandままといっしょ♪
日時:10月17日(金)10時30分~12時
場所:花輪市民センター講堂(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
定員:20組(要申込)

▽NP講座「Syabell(しゃべ~る)~話すことで見つかる私らしい子育て~」
日時:10月22日(水)~12月3日(水)(毎週水曜日・全7回)10時~12時
場所:子ども未来センター(コモッセ内)
対象:市内の子育て中の母親
定員:10人(要申込・先着順)
※無料託児あり(要申込・事前会員登録が必要)

▽あかちゃいくるの日
日時:10月30日(木)9時~18時
場所:子ども未来センター(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族

▽MOGUMOGU(もぐもぐ)の日
日時:10月30日(木)10時30分~11時30分
場所:花輪市民センター和室・調理室(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
定員:親子16組(要申込)

問合せ:子ども未来センター
【電話】30-0855

■乳幼児の健診カレンダー(場所…福祉保健センター)

※体調不良や10月の参加が難しい場合は、ご連絡ください。

問合せ:すこやか子育て課健康づくり班
【電話】30-0119

■令和7年度体力測定会を開催します
自身の「体力・運動能力」を確認してみませんか。参加費は無料です。
日時:10月22日(水)18時30分~(受付18時~)
場所:鹿角トレーニングセンターアルパスアリーナ
対象:市内在住・在勤・在学の人(20~79歳の健康な人)
持ち物:飲み物、屋内用運動靴、タオル、動きやすい服装
申込方法:10月17日(金)までに本紙記載の二次元コードまたは電話、FAXで下記事項をお知らせください。
(1)氏名
(2)年齢
(3)性別
(4)住所
(5)電話番号(日中連絡が取れる番号)
内容:
・20~64歳→握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、20メートルシャトルラン
・65~79歳→握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10メートル障害物歩行、6分間歩行
※この結果は、「全県体力テスト・スポーツ実態調査事業報告書」に使用されます。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】30-0297【FAX】22-0888

■文化の杜交流館コモッセイベント情報
▽名取裕子みちのく巡礼話芸劇場「菅江真澄の旅・錦木塚物語」
日時:10月19日(日)14時~(開場13時30分)
※チケット販売中です。入場料など詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:文化の杜交流館コモッセ
【電話】30-1504