くらし 転入・転出など住民異動の届出をしましょう

3月、4月は進学や就職、転勤などで引っ越しをする人が増える時期です。
適切な住民サービスを受けるためにも住所が変わったときは必ず届出をしましょう。

■住民異動届に関する手続き
受付窓口:市民課(各出張所では取り扱っていません)
受付時間;月~金曜日8時30分~17時15分(土・日曜日、祝日を除く)
月曜日は窓口が大変混み合い、お待たせする場合がありますので、都合のつく方はほかの曜日に来庁をお願いします。


※マイナンバーカードの住所変更の手続きは本人または同一世帯員に限ります。
※窓口に来られた方の本人確認を行っています。ご協力をお願いします。

■マイナポータルから転出届をすることができます
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインで転出届をすることができます。詳しくはデジタル庁ホームページをご覧ください。
※マイナポータルを通じて転出届をした場合であっても、別途、新しい住所地の市区町村窓口で転入届などの手続きが必要です。
※住所の変更に伴う各種手続きがある場合は、直接担当課へお問い合わせいただくか市ホームページの手続きナビをご覧ください。

▽マイナンバーカードで住民票と印鑑証明書がコンビニで取得できます
全国のコンビニエンスストアで住民票と印鑑証明書を発行することができます。休日でも取得できますので、ぜひご利用ください。
取得できる証明書:住民票・印鑑証明書
利用時間:6時30分~23時
※システムメンテナンス日を除く
利用できる方:潟上市に住民登録があり、利用者証明用電子証明書が格納されたマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方
※利用時には4桁の暗証番号の入力が必要です。お忘れの場合は、市役所で再設定できます。

問合せ:市民課
【電話】853-5309