くらし まちの話だい

■3MO(も)隊が「元気なふるさと秋田づくり地域活動表彰」を受賞
1月27日、町内で森山の整備や魅力普及などの活動を行っている「もっと森山をもりあげ隊(通称:3MO隊)」が、「元気なふるさと秋田づくり地域活動表彰」を受賞し、秋田地域振興局で表彰式が行われました。
この表彰は、様々な地域活動に取り組んでいる市民団代などを表彰することを目的としています。もっと森山をもりあげ隊は、森山の登山道を整備し、県内外の方々を対象に定期登山を実施してきたことなどが評価されました。
※定期登山の詳細は、16ページの「もっと森山をもりあげ隊定期登山のご案内」をご覧ください。

■令和6年飲酒運転追放等競争で優良市町村として表彰
3月10日、「令和6年秋田県飲酒運転追放等競争表彰伝達式」が役場大庁議室で行われ、優良市町村の結果を残した本町が県知事から表彰されました。
本町は、昨年の1月1日から12月31日の期間で、「飲酒運転違反件数」が2件、「飲酒運転事故件数」と「飲酒以外死亡事故件数」が0件で、県内5位を記録しました。伝達式当日は、秋田地域振興局長を通じ表彰状が授与されました。荒川町長は、安心安全な交通環境の整備に向けて一層努めることを誓いました。