- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県東成瀬村
- 広報紙名 : 広報ひがしなるせ 令和7年1月号
■活動日記
○永山和宏
みなさんこんにちは!なるテックの永山(かずにゃん)です!
地域おこし協力隊の満期を迎えましたが、今までと変わらず東成瀬村に住みながら、オールインワン保湿液「akaulu」を広めるために奮闘しています。
嬉しいことに「akauluはどこで購入できるのか?」と聞かれることが増えてきました。現在、村内では「やまゆり温泉ホテルブラン」「デイリーヤマザキ」「なるテックオフィス」の3か所です。また、電話及びネット注文で購入が可能です。お近くの店舗で購入いただけたら嬉しいです!
引き続き、私にできることで少しずつ東成瀬村に恩返ししていきたいと思います。
また、いつも見守ってくださりありがとうございます。2025年も応援よろしくお願いいたします!
○田村怜
12月に小学校でプログラミングの授業を行いました。Viscuitというアプリで絵を動かしたり、Scratchというアプリでオリジナルのゲームを作ったり、LEGOを使って車を作り、オリジナルの動きをプログラミングしたり、授業を通してさまざまな活動を体験してもらいました。
今回の教育で感じたことは、生徒のみなさんがとても吸収が早く、教えたことをすぐに実行できるということです。プログラミングは決して簡単ではないですが、生徒のみなさんは楽しみながら次々と難易度の高いことに挑戦し、自分だけの作品を作り上げていました。変化の激しい現代社会の中で、子どもたちが新しいことに柔軟に対応できているのは、本当に素晴らしいことだと思います。
あらためまして生徒のみなさん、先生方、貴重な機会をありがとうございました。今回の貴重な経験を活かして村内のデジタル化、活性化に貢献していきたいです。
■「冬のスマホ教室~公式LINEの使い方~」開催のおしらせ
村では便利になった公式LINEをより多くの方に利用していただきたいことから冬のスマホ教室を開催します。村内10カ所で行う予定で、無料でご参加いただけます。
教室では、LINEのダウンロード方法やQRコードの読み取り方法、受信設定、ゴミの日通知設定などについて学べます。また、操作に不安がある、やりたいことがあるけどどうすればいいかわからないなどスマホに関するお悩みも気軽に相談できます。詳しくは別紙のチラシをご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
地域おこし協力隊隊員数
(令和7年1月1日時点)
・村が直接雇用する隊員 8名
・民間連携隊員 58名
・委嘱隊員 2名