くらし 国民健康保険の加入・離脱は必ず届け出を!

国民健康保険の加入・離脱の手続きは会社などでは行いません。忘れずに市役所1階国民健康保険課7番窓口へ届け出をしましょう。

▽届け出が必要なとき
〈加入〉
・他の市区町村から転入してきたとき
・職場の健康保険をやめた(被扶養者でなくなった)とき
・任意継続の資格を喪失したとき
〈離脱〉
・他の市区町村に転出するとき
・職場の健康保険に入った(被扶養者になった)とき
・加入者が死亡したとき
〈その他〉
・加入者が市外の学校に進学するとき
・加入者が市外の学校を卒業するとき
・加入者の住所が市内で変わったとき
・加入者の世帯主や氏名が変わったとき
・加入者の世帯を分ける、一緒にするとき

〈国民健康保険加入届け出の事前受け付け〉
とき:
・3月24日(月)~28日(金)午前8時30分~午後7時
・3月30日(日)午前8時30分~午後5時
対象:3月31日で任意継続の期間が満了し4月1日から山形市の国民健康保険に加入される方で、健康保険の資格喪失日が分かる証明書または任意継続2年間満了が確認できる社会保険被保険者証全員分をお持ちの方
※事前受け付けした方の資格確認書などは、4月1日以降に郵送します。窓口交付をご希望の方は、4月以降に窓口でお手続きください。

届け出の際に必要な物など詳しくは、市ホームページへ。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、健康保険証利用の申し込みが必要です。マイナポータルから申し込みができます。

問合せ:国民健康保険課
【電話】内線362