- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県山形市
- 広報紙名 : 広報やまがた 令和7年3月15日号
地域の自治組織である町内会・自治会では、人と人がつながり、にぎわうまちを目指してさまざまな活動を行っています。
この記事では、地域の魅力を高める取り組みの紹介と、町内会・自治会に関する素朴な疑問にお答えします!
▽生活環境を整える
公園の管理や地域の清掃活動、生活道路の除排雪を行っています。
住民が快適に暮らせるように、生活環境の維持や管理をしています。
▽イベントを開催する
サロン活動や夏祭りといった住民同士の交流の場を町内会・自治会が開催していることもあります。
参加したことがきっかけで、住人同士のつながりが生まれ、日常の困り事も相談しやすくなります。
▽災害に備える
防災訓練や備蓄の整備といった活動をしています。
昨年は県内で大雨による大災害が発生しました。災害時には、家族や自分の備えと地域の助け合いが重要です。
▽安心安全なまちづくり
子どもたちが安全に登下校できるよう、地域団体が中心となって防犯パトロールや交差点での立哨指導を行っています。
また、夜間における犯罪防止、歩行者の安全を図るため、街路灯の維持管理を行っています。
問合せ:広報課
【電話】内線230