くらし 【町政スポット】県との人事交流職員が交代

■よろしくお願いします
政策推進課 係長 阿部晃久
4月からお世話になっております。阿部晃久と申します。これまで県庁で6年間勤務し、環境や子育てに関する業務を担当しておりました。
朝日町といえばワインやりんごなどの特産品があり、一大イベントであるワインまつりがあるので、そういったイベントに参加するのが楽しみであるとともに、町民の皆さんにお会いできる日が待ち遠しいです。
政策推進課では第6次総合発展計画など各種計画の推進に関する業務を担当しますので、町の施策の骨格となる業務を拝命し、身が引き締まる思いです。
県職員として採用されてから「県民視点」、「現場主義」、「対話重視」を意識しながら業務に取り組んでまいりましたが、町民の皆さんの声を大切にし、さらにより良い朝日町にできるよう皆さんと一緒に考えていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

■お世話になりました
政策推進課 前主査 穂積悠介
朝日町に来たのがついこの前のようなくらい、あっという間の2年間でした。元々朝日町にルーツがあった私にとって、この地で働くことに運命的なものを感じ、この地で働くことに喜びを感じながら日々過ごしていました。町民の皆さんと接する毎日が新鮮で刺激的でした。さまざまな仕事を経験しましたが、皆さんが喜んでくださる顔を見たときが何よりもうれしく、やりがいを感じる瞬間でした。仕事に限らず、今後生きていくうえで大切なことを学んだと思っています。
朝日町で働いたこの2年間は私の財産であり、宝物です。家族のように迎え入れていただき、言葉では表せないくらい濃密で幸せな時間でした。4月からは県庁の空港港湾課で、主に酒田港の整備に関する業務を担当します。少し離れてしまいますが、私の中で朝日町という灯火が消えることはありません。皆さんとまたどこかでお会いできるその時を、心から楽しみにしております。本当にありがとうございました!