健康 [お知らせ]暮らし-健康-

■指定難病医療費受給者証 更新申請が必要です
更新申請期間:9月1日~12月26日
内容:更新申請案内が届いた方は、窓口か郵送で申請してください。早期の受給者証発行を希望する方は、9月中に手続きをお願いします。詳しくは、送付される案内で確認してください。
※期間中に手続きしない場合、受給資格を喪失します。

問い合わせ:保健所感染症・疾病対策課
【電話】573-4384

■9月24~30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」
内容:本市では、毎年20人程の結核患者が発生しており、75歳以上の方が半数以上を占めています。風邪症状が続く場合は早めに受診しましょう。65歳以上の方は、市民検診の「肺がん検診」が「結核健診」を兼ねています。年1回は胸部レントゲン検査を受け、予防・早期発見に努めましょう。

問い合わせ:保健所感染症・疾病対策課
【電話】572-3152

■乳がんバス検診を実施要予約
内容:10月~令和8年1月に県北地域の商業施設で計10回の乳がんバス検診を実施
対象:年度内40~69歳の女性
申し込み方法:受診券を用意の上、オンライン予約は9月1日(月)から、電話予約は9月10日(水)から
※二次元コードは本誌P.18をご覧ください。

問い合わせ:保健所健康づくり推進課
【電話】525-7680