くらし [お知らせワイド]10月は不法投棄対策強化月間!

不法投棄は法律で禁止されています。「少しだけだから」「自分の土地だから」「迷惑する人はいない」「自分だけじゃない」などの理由で捨ててはいけません。
強化対策内容:
・不法投棄監視パトロール
・不法投棄防止対策
・車両一斉路上調査
・広報活動

◇自分の土地に不法投棄されないために
不法投棄者が分からない場合、処分は土地の所有者・管理者の責任になります。
・柵やロープで囲い、日ごろから管理しましょう。
・土地を貸すときは口約束ではなく契約書を交わし、貸した後も定期的に確認しましょう。
・引っ越し業者や遺品整理業者による不法投棄が発生しています。家電や家具は処分方法を確認し、自分で責任を持って処分しましょう。

◇不法投棄・野焼きを見つけたら
不法投棄の現場に遭遇した場合や、ごみの焼却を迷惑だと感じた場合は、無理な声掛けや写真撮影はせず、廃棄物対策課や最寄りの警察署にご連絡ください。
・廃棄物対策課
【電話】529-5266
・福島警察署
【電話】522-2121
・福島北警察署
【電話】554-0110

市民通報システムでも通報できます
※二次元コードは本誌P.10をご覧ください。

問い合わせ:廃棄物対策課
【電話】529-5266