くらし [お知らせワイド] 10月は心のバリアフリー推進強化月間

■身近なことから 一人ひとりにできること
心のバリアフリーとは、年齢や性別、障がいのあり・なし、国籍などの違いに関わらず、お互いに関心を持ち、理解し合い、自然に支え合う行動のことです。
推進強化月間をきっかけに、身近なことから「心のバリアフリー」を始めてみませんか?

◆「心のバリアフリー推進隊」活動中!
心のバリアフリー推進隊は、市内大学の学生ボランティアです。「共生、学びは無限大」を合言葉に、学びと普及啓発の両輪で活動しています。
市民の皆さんに心のバリアフリーを分かりやすく伝えるために、推進隊が「行動の5つのポイント」を考えました。
このポイントをヒントに、まずは、身近にできることから始めてみませんか?

問い合わせ:共生社会推進課
【電話】572-3948