- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県会津若松市
- 広報紙名 : あいづわかまつ市政だより 令和7年8月号
■ますます元気教室
健康運動指導士と管理栄養士から、運動や食生活のポイントをお伝えします。
日時:8月6日(水)午前10時~11時30分
※申し込み不要
場所:謹教コミュニティセンター
対象:おおむね65歳以上の市民
持ち物:
・飲み物
・タオル
・室内用運動靴
注意点:
・運動できる服装で参加
・駐車台数に限りあり
問合せ:若松第2地域包括支援センター
【電話】27・0211
■家族介護者交流会
家族の介護をしている人を対象にした交流会です。
日時:9月3日(水)午前9時30分~11時
場所:河東総合福祉センター桜河苑(おうがえん)(河東町郡山)
内容:「メイクでフレイル予防」~ながら美容で心も元気に~
対象:要支援1と2、要介護1~5と認定された人を在宅で介護している家族
定員:15人
申込み・問合せ:河東地域包括支援センター
【電話】75・4815
■血圧ケア体験会in会津若松
日時:8月7日(木)・18日(月)の午前11時~
場所:Café(カフェ) and Sweets 和藏(スイーツわくら)(栄町)
内容:
・専門医による高血圧や生活習慣病の説明
・最新のデジタルサービス体験(血圧計の無償貸与・不整脈に関する取り組み紹介あり)など
※詳細は市のホームページで確認
申し込み方法:市のホームページから申し込み
問合せ:(一社)テレメディーズ
【電話】050・3528・8454
※受け付けは平日の午前10時~午後5時
■フレイルチェック
フレイルとは、加齢とともに筋力や活力が低下し、心身の回復力が弱まっている状態のことをいいます。
フレイルは早期に発見し、対応することで、健康な状態に戻ることができます。フレイルチェックで自分の状態を確認しませんか。
コース・日時・場所・定員・申込み・問合せ:下表の通り
内容:握力、指輪っかテスト、健康相談など
対象:おおむね65歳以上の市民