健康 作って簡単食べて健康

ここでは、市食生活改善推進協議会の皆さんがお勧めする健康メニューと献立を紹介します。

「豚肉と大葉とチーズのミルフィーユ焼き」
■豚肉と大葉とチーズのミルフィーユ焼き(1人分)の栄養成分表示
エネルギー303kcal
たんぱく質18.9g
脂質20.6g
炭水化物14.2g
カルシウム82mg
鉄0.7mg
食物繊維2.7g
食塩相当量1.1g

■私たちが作りました
豚肉に豊富に含まれているビタミンB群は、疲労回復に効果的なので、夏の疲れが残るこの時季に積極的に食べてほしいですね。簡単なので、ぜひ作ってみてください

■豚肉と大葉とチーズのミルフィーユ焼きの材料・2人分
・スライスチーズ1枚
・豚ロース肉薄切り6枚
・大葉2枚
・塩(小1/4)
・こしょう少々
・米粉(小1)
・サラダ油(小1/2)
・かぼちゃ80g
・オリーブ油(小1)
・キャベツ100g
・ミニトマト4個

■豚肉と大葉とチーズのミルフィール焼きの作り方
(1)スライスチーズを半分に切る
(2)豚肉→(1)→豚肉→大葉→豚肉の順に1枚ずつ重ね、塩とこしょうを振る
(3)(2)を半分に切り、米粉を薄く付ける
(4)フライパンにサラダ油を入れて(3)を中火で焼き、焼き色が付いたら裏返して蓋をし、弱火で1分半~2分程焼く。出てきた油はキッチンペーパーで軽くふき取る
(5)かぼちゃを電子レンジ(600W)で2分程加熱し、8mmの厚さに切る
(6)フライパンにオリーブ油を入れて(5)を中火で両面に焼き色が付くまで焼く
(7)(4)を皿に盛りつけ、千切りにしたキャベツと(6)、半分に切ったミニトマトを添えたら出来上がり

問合せ:健康増進課
【電話】39-1282